ひまわり油&旬の野菜で作る「季節のアヒージョ」 【開店!キッチン別府ちゃん】
まさに、バスガイドとツーリングのいいとこ取り。
玖珠町観光におすすめの「EVサイクル&おともナビ」をご紹介します。
「EVサイクル」とは、特定小型原動機付自転車のこと。

原付バイクとも、電動アシスト自転車とも違います。見た目は一般的な自転車のようですが、ペダルがありません。
右ハンドルについているアクセルを軽く捻ると、最大20キロの速度で走り出します。
ちなみに、16歳以上のみ運転可能で、運転免許は不要です。
今回はこれに乗って、「おともナビ」という首にかけるタイプのスピーカーから流れるガイドの声に従って秋の玖珠町を走ってきました。
これが本当に爽快なんです。「おともナビ」はGPSで走行中の位置を把握し、道案内とその地点の観光名所の説明をしてくれるので、周りの景色を満喫しながらツーリングを楽しめます。

車の中からでは味わえない、秋の穏やかな日差しと頬にあたる心地良い風、草木の香り、街の人からの「いいのにのっちょんなー!」の声(笑)。
これはぜひ皆さんにも体験していただきたいです。